English日本語

Taste of Kiss Collection

NFTアート発売。Taste of Kiss,NFTART
NFTアート発売。Taste of Kiss,NFTART
NFTアート発売。Taste of Kiss,NFTART
NFTアート発売。Taste of Kiss,NFTART
NFTアート発売。Taste of Kiss,NFTART
NFTアート発売。Taste of Kiss,NFTART
NFTアート発売。Taste of Kiss,NFTART

NoticeNotice

Opensea仕様変更により共有コントラクションで提供していたコンテンツの提供が困難になったことや、既存のコレクションに新たなNFTを追加ができなくなったことなどあり、しばらく販売はお休みすることになりました。
Taste of Kissコレクションの提供方法、規約の変更や、価格調整も検討しておりますのでしばしお待ちください。
作品は変わらずどんどん発表していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Due to changes in the Opensea specification, it has become difficult to provide the content that we used to offer in the shared Contracts, and we are no longer able to add new NFTs to our existing collections, so we have decided to suspend sales for a while.
We are considering changes to the way we offer the Taste of Kiss collection, as well as changes to the terms and conditions and price adjustments, so please stay tuned.
We will continue to present our works as usua

Item Lineup

Terms of Service

  1. 定義

    • 「NFT」とは、NFT商品である「Taste of Kiss コレクション」または「TOK Gift コレクション」を指します(ロック解除可能なコンテンツも含む)
    • 「購入者」とは、NFTを購入したユーザーを指します。※転送したものは認められない
    • 「販売者」とは、NFTを販売する作者である庄司昌律を指します。
  2. 著作権

    • 「NFT」の著作権は、「販売者」に帰属しています。
  3. NFTの利用について

    • 「購入者」は公に「NFT」を公開することができる
      例:プロフィール画像、印刷物、動画、メタバース、デジタルサイネージ、展覧会
    • 「購入者」は許可された範囲で商用利用ができる(ロック解除可能なコンテンツも含む)
    • ロック解除可能なコンテンツは恒久的に提供をお約束するものではありません。
      なんらかの事情で提供が困難な場合は提供を停止する場合もございます。
    • 「購入者」が「NFT」を使用し、新たなNFTアイテムを作り出す場合。 例えばゲームコンテンツの報酬アイテムなど、貴社のコンテンツと「NFT」をコラボレーションさせたい場合は、事前に許可を取ることで可能とする。 コンテンツ内に「Licensed by Masanori Shoji」を表示しなければならない。
  4. 禁止事項

    • 「NFT」をNFTにする行為。(ただしコラボレーションに関してはこの限りではない)
    • 「NFT」を加工したものを素材として販売する行為
    • 変形・改変する行為
      例:ゆがませる、反転する、加筆する、色を変える(ただしグレースケールや色相の統一した加工はこの限りではない)
    • 公序良俗に反すると思われる用途・場所での使用
    • ロック解除可能なコンテンツのダウンロードURLを公開する行為
  5. コラボレーションについて

    • 「購入者」が「NFT」を使用し、新たなNFTアイテムを作り出す場合。
      例えばゲームコンテンツの報酬アイテムなど、貴社のコンテンツと「NFT」をコラボレーションさせたい場合は、事前に許可を得ることで可能とする。
      コンテンツ内に「Licensed by Masanori Shoji」を表示しなければならない。
  6. 商用利用

    • 「購入者」は「NFT」を販売目的とする製品のデザインに使用することができます。
      例:Tシャツ、缶バッチ、ポスター、看板、チラシ、販促用バナー・動画、ロゴ、イメージキャラクター
    • 商用利用する際は商品、または商品パケージ等に「Licensed by Masanori Shoji」を表示すること。
      ただし、表示することが困難な場合は省略してもよい。
  7. 免責事項

    • 「購入者」が「NFT」を使用することによって生じた損害について、「販売者」はいかなる責任も負いません。
  8. 本規約変更について

最終改定:2023年4月

  1. Definition.

    • 'NFTs' means the Taste of Kiss Collection or TOK Gift Collection (including unlockable content).
    • 'Buyer' means the user who has purchased the NFTs.*Transferred items are not permitted.
    • 'Seller' refers to the author, Masanori Shoji, who sells the NFT.
  2. copyright

    • The copyright of the 'NFTs' belongs to the 'Seller'.
  3. Use of the NFT

    • 'Buyer' can publicly disclose 'NFTs'.
      Examples: profile images, print, video, metaverse, digital signage, exhibitions.
    • 'Buyer' can make commercial use to the extent permitted (including unlockable content)
    • Unlockable content is not guaranteed to be permanently available.
      If for some reason it is difficult to provide the content, the provision of the content may be suspended.
  4. Prohibited items

    • The act of making 'NFTs' into NFT.(However, this does not apply to collaborations)
    • Selling processed versions of the 'NFTs as material.
    • Acts of transforming or altering.
      e.g. distorting, inverting, adding, changing colour (however, this does not apply to processing in grayscale or unified hue).
    • Use in applications or locations that may be considered offensive to public order and morals.
    • Acts of publishing the download URL of unlockable content.
  5. Collaboration

    • When the 'Buyer' uses 'NFTs' to create a new NFT.
      For example, if you wish to collaborate 'NFTs' with your company's content, such as reward items for game content, this can be done by obtaining prior permission.
    • "Licensed by Masanori Shoji" must be indicated in the content.
  6. commercial use

    • The 'Buyer' may use the 'NFTs' in the design of products intended for sale.
      Examples: t-shirts, badges, posters, signs, flyers, promotional banners/videos, logos, image characters.
    • For commercial use, "Licensed by Masanori Shoji" must be displayed on the product or product package.
      However, this may be omitted if it is difficult to display.
  7. Disclaimer.

    • The 'Seller' shall not be liable for any damage caused by the 'Buyer' use of the 'NFTs'.
  8. Changes to these Terms and Conditions

Last revised: April 2023.

Profile

藁苞納豆丸左衛門

庄司 昌律Masanori Shoji

ゲーム制作会社を経て、イラストレーター・WEBデザイナーとして活動。
ベクター形式で描かれた強弱のある線を手法にし、女性と植物などをモチーフとした作品を描いています。
可愛い・美しいといった直感を大切にしつつテーマにもこだわった作品作りを心がけています。

茨城県芸術祭美術展覧会 会員/茨城県デザイン協会 会員/日本園芸協会 会員
資格:ガーデニングコーディネーター。

After working for a game production company, she became an illustrator and web designer.
I draw vector-style illustrations with strong and weak lines, using women and plants as motifs.
I try to create works that are cute and beautiful, while also sticking to a theme.

Member, Ibaraki Prefecture Art Festival Art Exhibition / Member, Ibaraki Prefecture Design Association / Member, Japan Gardening Association
Qualification: Gardening Coordinator.